ようこそ!モンテッソリー教育をモットーとした「さいしょうじ幼稚園」です
福岡県八女市にあるさいしょうじ幼稚園です。【西勝寺幼稚園】 お問い合わせはこちらまで
トップページへ
教育方針
各クラスを紹介します
一日の流れ
入園のご案内

園庭開放のお知らせ

さいしょうじ幼稚園の地図
ブログでおしらせフォトギャラリー
情報公開
各種書類ダウンロード
苦情解決
採用情報












さいしょうじ幼稚園のホームページへようこそ
 
令和8年度 入園募集について
0歳〜2歳児保育部満3歳以上幼稚園としております。
園の概要につきましては、重要事項説明書をご覧ください。
幼稚園(3歳以上) 1号認定
募集定員
年 齢
定 員
3才児 (令和 4年4月2日〜令和 5年4月1日生)
10名程度
4才児 (令和 3年4月2日〜令和 4年4月1日生)
募集無し
5才児 (令和 2年4月2日〜令和 3年4月1日生)
若干名
願書受付
令和7年11月1日(土) 9:00〜12:00  但し、定員になり次第終了いたします。
※受付時に面接を行います。お子様と一緒においで下さい。
保育料・諸経費【月額】
  ★入園料【施設拡充費】  13,000円(入園時のみ) ※令和7年度参照
内 容
金    額
保 育 料
無 償
施設維持費
800円
教 材 費
750円
諸 雑 費
約 700円
正   課
体育・英語 1,350円 (4歳児〜5歳児)
給 食 費
3歳児 6,000円 (主食費:1,500円副食費:4,500円)
4・5歳児 6,400円 (主食費:1,600円副食費:4,800円)
八女市在住の方は主食費が免除になります。
父母の会費
500円
通園バス
往復 2,200円 /片道 1,200円  ※利用者のみ負担
 
保育時間・休園日・昼食
 
保育時間
平 日
 8:30〜14:30
預かり保育
平 日
 朝 7:30〜
 保育後 〜18:30

土 
(預かり保育のみ)

 8:30〜15:30
休 日
第2土・日・祝・ お盆(8/13〜8/15)
・年末年始(12/29〜1/4) 
・幼稚園が指定する日
・非常時発生の場合休園になります
  (災害・伝染病・台風・雪等)
長期休業日
・夏休み 7月21日〜8月31日
・冬休み 12月24日〜1月7日
・春休み  3月24日〜4月7日
長期休業中は預かり保育を行います。
昼 食
月〜金(搬入給食)



保育部 (0歳〜2歳児) 3号認定
募集定員
年 齢
定 員
0才児(6か月児〜 )
1才児(令和6年4月2日〜令和7年4月1日生)
2才児(令和5年4月2日〜令和6年4月1日生)
20名程度
 
願書受付
令和7年11月 1日(土) 9:00〜12:00
※市役所による書類選考があります
保育料・諸経費【月額】
 ★入園料【施設拡充費】  13,000円(入園時のみ) ※令和7年度参照
内 容
保育認定(3号認定)
保 育 料
在住の市町村の保育料基準による
施設維持費
800円
教 材 費
750円
諸 雑 費
約 600円
給 食 費
保育料に含まれる
父母の会費
500円
保育時間・休園日・昼食
内  容
保育認定(3号認定)
保育
時間
平 日
7:30〜18:30
土曜日
7:30〜15:30
休  日
日曜・祝日・年末年始
(12/29 〜 1/3)

非常時発生の場合休園になります
(災害、伝染病・台風・雪等)

長期休業日
-
昼  食
自園給食


未満児教室風景
給食室
 

保育認定と保育料について
認定手続きや保育料(無償化)について、詳しくは在住の市町村へお問い合わせ下さい

★八女市在住の方は・・・  子育て支援課 こども保育係(電話:0943-23-1351)まで
八女市ホームページ(入園について)
 


振替口座について

保育料の納入は、口座振替となります。

取り扱い指定金融機関

〇 福岡銀行 ※インターネット端末(パソコン・スマホ)で口座登録が可能になりました。
         こちらをアクセスください。 福岡銀行WEB口座振替受付サービス


 

Copyright(C) Saishoji Youchien All Rights Reserved