ようこそ!モンテッソリー教育をモットーとした「さいしょうじ幼稚園」です
『苦情解決規定』
苦情申出窓口の設置について
社会福祉法第82条の規定により、認定こども園さいしょうじ幼稚園では利用者からの苦情に適切に対応する体制をとっております。
一人ひとりの子どもさんのよりよい幸せの実現の為に保護者の皆さんとコミュニケーションを図りながら幼稚園運営を進めてまいります。
お気づきのことがあればご意見・ご要望を下さるようお願いいたします。
(1)苦情の受付・窓口
苦情は面接、電話、書面などにより苦情受付担当者が随時受付を行います。なお、第三者委員に直接苦情を申し出ることもできます。
(2)苦情受付の報告と確認
苦情受付担当者が受け付けた苦情は苦情解決責任者と第三者委員に報告いたします。但し、苦情申出人が第三者委員への報告を拒否した場合は除きます。苦情解決責任者は内容を確認し、苦情申出人に対して、報告を受けた旨を通知します。
(3)苦情解決のための話し合い
苦情解決責任者は。苦情申出人と誠意を持って話し合い、解決に務めます。その際、苦情申出人は、第三者委員への助言や立ち会いを求めることができます。
(4)福岡県運営適正化委員会
本園で解決できない苦情は、福岡県運営適正化委員会に申し出ることができます。
当園ご利用相談窓口
・窓口担当者 教頭 牛嶋恒美 主幹教諭 大原美津子
・ご利用時間 9:00〜18:00
・電話番号 0943-24-3412
・FAX 0943-24-8127
担当者が不在の場合は、当園職員までお申し付け下さい。
苦情解決責任者
理事長・園長 蒲池渕成
第三者委員
古川正二 (八女法務局人権擁護委員)
電話番号: 0943-24-0248
牛島カズミ(福岡県教育事務所相談員)
電話番号: 0943-22-2856
福岡県運営適正化
委員会
住所 福岡県春日市原町3丁目1−7
電話番号: 092-915-3511
苦情解決報告
令和2年度は園及び第三者委員への苦情はありませんでした。
令和3年度は園及び第三者委員への苦情はありませんでした。
令和4年度は園及び第三者委員への苦情はありませんでした。
Copyright(C) Saishoji Youchien All Rights Reserved